『インドネシア・スマトラ沖地震TDMAT活動報告1230(2)』

2004年12月30日

29日 16:00
インドネシア ジャカルタに向け発送した医薬品選別作業を現地で行なうため、薬剤部会より、佐賀部会長と千葉(仙台)が出国する予定であったが、仙台から成田までの国内線が天候不良で欠航となり、東京本部で待機することとなった。

インドネシア先遣隊の鈴木専務より、アチェ地区での医療活動に必要な情報収集と、安全確保の対策などにあたるため、鹿児島病院より、内山(コーディネーター)が本部待機となった。

29日 19:00
タイのチームより、現状の報告あり。プーケット市内の医療は充実しており、タクアパーに活動拠点を移動する可能性があるとのこと。ミーティングにより決定する予定。

29日 23:00
タイのチームより最終報告。明日より、タクアパーの国立病院に活動拠点を移動。病院内での診療を補佐する予定。外科手術の感染症対策なども必要であり、今後の医療展開に必要な、医療物資の依頼があった。現地での生活は、会議室で寝泊りする予定で、毛布は支給されるが、床での生活になる。食事などは、プーケットで確保可能であり、現地調達により、支障はなさそう。今後は、ローテーションにより、診療活動を展開していく予定。大量の医薬品・医療消耗品の依頼のため、各施設からの取り寄せ、問屋との折衝が必要であり、土佐(株式会社 徳洲会 薬剤部)が明日、東京に入りし、必要な医薬品の確保を担当する予定。

また、鹿児島 内山(コーディネーター)は、明日、薬剤師2名と共に、インドネシア ジャカルタへ向け出発する予定。

ジャカルタに向け、エアーテントや医薬品は確保できたが、大量でエアーテントの重量が一個300kgと重いため、旅客機では運搬できないと航空会社から回答あり。航空貨物便は年末休みのため、税関業務が終了し、年明けまで使用不可能。明日移動の航空便での輸送を航空会社に理解を求めたが、難色を示している。外務省邦人安全課、災害支援課、東南アジア二課など関係部署に問合せを行なうが、対応部署が見当たらず、国土交通省の国際航空課を紹介頂いたが、連絡付かず断念。現在、インドネシア政府、外務省、在インドネシア日本大使館など、関係省庁の協力を仰ぎながら検討中。