令和6年能登半島地震 TMAT災害医療活動報告

2024年2月8日 7:00

第37報

2月7日活動報告

8:00

TMATチーム内ミーティング
夜間帯の報告
6:08ごろに地震(震度3)発生、影響なし、1階フロアも問題なし
本日の予定について確認

一日を通して
バイタル測定、清拭等化ケア、個別・集団リハ、生活介助、ラジオ体操、搬送予定者の移動準備等を実施。

9:00

ふれあい健康センター内ミーティング
今朝の地震の報告と、避難者状況について情報共有

10:00

地元介護老人保健施設へ3名の搬送を実施、TMATから佐藤看護師、出口理学療法士が付き添い介助実施

10:30

ふれあい健康センター医療者ミーティング
江良看護師が参加

12:00

本隊第8陣のメンバーが決定し、金沢駅に集合。ブリーフィング後に出発する。

12:30

輪島市保健医療調整本部及び輪島地区医療調整会議に出席

14:00

DPAT医師が巡回診療で来館

15:30

本隊第8陣が到着
本隊第7陣より施設案内とオリエンテーションを実施

16:00

ふれあい健康センター内ミーティング
本隊第8陣が到着したことを報告

18:00

TMATチーム内ミーティング
2月8日以降の搬送、部屋移動業務の確認
2,3階の避難所運用方法について確認、検討

本隊第8陣
看護師 久保健一(湘南大磯病院)
看護師 渡邉美幸(福岡徳洲会病院)
看護師 村上歩紀(宇治徳洲会病院)
看護師 佐野雅子(四街道徳洲会病院)
看護師 大須彩(静岡徳洲会病院)
看護師 玉城広太(南部徳洲会病院)
救急救命士 糸洲悠馬(中部徳洲会病院)
理学療法士 石合雄樹(四街道徳洲会病院)

※久保看護師は先遣隊第1班、石合理学療法士は本隊第1陣、
村上看護師は本隊宇治チームでも活動。尚、久保看護師は2/10に撤収予定。

 

2月3日をもちまして、令和6年能登半島地震 TMAT支援活動のクラウドファンディングの募集を終了しました。多くのご支援ご協力をいただき誠にありがとうございました。
TMATは2月以降も輪島市で支援を継続しています。引き続き支援のご協力をお願いしております。

TMAT 令和6年能登半島地震被害支援への寄付ページ

 

事務局担当
野口 幸洋(NPO法人TMAT 事務局長 一般社団法人徳洲会東京本部)
阪木 志帆(NPO法人TMAT 一般社団法人徳洲会東京本部)

文責 事務局 野口 幸洋

【令和6年能登半島地震】活動報告第37報PDF