令和6年能登半島地震 TMAT災害医療活動報告

2024年1月5日 7:00

第3報

1月4日
7:30頃

TMATメンバー12名で全体ミーティング。本日の活動予定を確認。

7:50 頃

TMATが活動拠点を置くふれあい健康センター(避難所含む)の環境整備を実施。(トイレ掃除、全体掃除、ゴミ回収、拭き掃除など)

なお、ふれあい健康センターの状況は以下

当避難所のおよその避難状況

  • 1〜3階のフロアがあり、1フロアに100人程度使用されている
  • 毛布は避難者全員にようやく行き渡ってきた様子だが、まだ充足していないところもあり
  • 密集度は高い
  • 乳幼児連れのファミリー、高齢夫婦、独居など幅広い世帯層が避難している(HOT1名は確認、ストマ1名)
  • ペット連れブースも設置されている(ケージの使用なし)
  • 要介護度が高い方も15人ほどいるが、各フロアに点在しているため介護の巡回が大変な状況(地元のクリニック看護師とSTが熱心にサポートしているが、負担が増加している)。介護度の高い高齢者を自助でみているところもある。
  • 医療ニーズとしては、普段の内服薬(鎮痛剤、湿布、眠剤など)の要望が高い
  • 1月3日(昨日)より食事が3食提供され始めた(安定しているかはまだ不明とのこと)
  • 電気は通っており暖もとれている。しかし、断水しているため、近くの雨水などから給水しトイレに使用している状況。
  • 携帯電話の電波は不安定であり、圏外になる場所もある
  • 土足禁止になっておらず、トイレも土足で入っている。現状清掃する余裕はなし(和室のエリアのみ土足禁止となっている、)

8:30 頃

ふれあい健康センター関係者による全体ミーティング実施。

8:30〜ミーティング

  • 本日よりTMATは2チームに分かれて活動(ふれあい健康センター避難所及び仮設診療所チームと周辺避難所巡回チーム)
  • 仮設診療所は本日8時から21時で運営(必要時は時間外対応)、明日(1月4日)以降から24時間体制とする。
  • 本日からDMAT事務局が輪島市役所入りし、輪島市保健医療調整本部が立ち上がる予定
  • 地域保健師は内服薬不足の避難者を把握し、調達する予定
  • 内服のニーズが強くTMAT持参分で依頼されるケースもあるが、あくまでTMATは緊急的対応の分で出すようにする。
  • 帰省中の学生がボランティアを募って全体的に賄っているが、学生たちが戻っていけばその後はどのように自助を組んでいくかが課題
  • 道路状況やガソリン不足の問題があり、外部ボランティアが入ってくるのは難しい状況

9:30頃~17:00頃

〇避難所巡回チーム、避難所アセスメント及び巡回開始

大屋小学校避難所、大屋公民館避難所、輪島市役所避難所、合同庁舎避難所、港公民館避難所、鳳至公民館避難所、鳳至小学校避難所
巡回時診療数:9名(主に高血圧患者に対するバイタル確認など)

〇ふれあい健康センター仮設診療所及び同避難所対応

診療数:24名(地震のよる外傷処置、高血圧、脱水、感冒、頭痛などの対応)うち2名はふれあい健康センターに避難している方が急変(意識障害、COPD増悪)で市立輪島病院へ救急搬送を行った(TMAT救急車2台で搬送)。
※各階に分かれていた要支援者を一か所に集め、要支援者専用避難部屋(福祉避難所)の設営及び運営を開始した。
※13:00頃、日本赤十字医療チームの訪問あり。情報共有を行う。
※藤沢チームの髙力医師、佐藤看護師、猪狩ロジ、広報松井氏の4名は15:00頃藤沢救急車で帰路についた。

19:30頃

輪島市役所にて保健医療調整本部ミーティングを開催。DMAT事務局から3名(医師2名、看護師1名)が輪島市役所に入り、保健医療調整本部の統括を行う。その他、日本赤十字など他の医療チームとの避難所対応の協議を行った。また、自衛隊や消防関係なども参加しており、孤立している地域への対応等が協議された。

21:00頃

本日の活動終了。夜間にニーズがあった場合は随時対応していく。

明日は8:00からDMAT本部(保険医療調整本部)ミーティングで避難所対応の役割分担を協議したあと、仮設診療所対応及び避難所巡回対応を実施していく。

 

なお、本日帰路についた先遣隊第1班藤沢チームの交代として、先遣隊第4班を以下の通り派遣が決定。同チームは5日午前3時に神戸を出発し、同日昼頃の輪島合流を目指す。

先遣隊第4班【神戸チーム】
医師  坂元孝光(福岡徳洲会病院)
看護師 和田秀一(福岡徳洲病院)
看護師 飛谷美永(神戸徳洲会病院)
看護師 東秀紀(松原徳洲会病院)
救急救命士 東恵汰(神戸徳洲会病院)
救急救命士 小林聖周(神戸徳洲会病院)

引き続きご支援ご協力よろしくお願いいたします。

 

なお、令和6年能登半島地震 TMAT支援活動のクラウドファンディングを開始しています。ご支援ご協力をお願いいたします。

TMAT令和6年能登半島地震クラウドファンディング

事務局担当
野口 幸洋(NPO法人TMAT 事務局長 一般社団法人徳洲会東京本部)
阪木 志帆(NPO法人TMAT 一般社団法人徳洲会東京本部)

文責 事務局 野口 幸洋

【令和6年能登半島地震】活動報告第3報PDF