3月13日
6:00 | 四街道第2隊、仙台徳洲会病院へ向けて出発。 |
9:00 | 仙台現地本部にてミーティングを行い本日の活動方針を決定。仙台 徳洲会病院のバックアップを継続的に行うとともに、仙台及び名取方面、石巻方面、気仙沼方面、相馬方面の視察及び巡回を行うことを決定した。 |
10:00 | 共愛会病院が仙台徳洲会病院へ向けて出発。現在確認できていない北方方面を視察しながら仙台へ。 |
11:00 | TMAT本部から派遣された物品が病院に到着、納品作業を開始した。各地への視察について各方面への派遣隊が決まった。派遣隊は以下のとおり。
仙台及び名取方面 湘南鎌倉隊 |
12:00 | 四街道東北方面第2派遣隊が仙台徳洲会病院へ到着した。目的地へ向かうまでの高速道路の状況に改善が見られた。湘南鎌倉隊が災害対策本部を視察。巡回診療ができる旨を伝えるも、対策本部ではまだ各避難所を把握しきれていないとのこと。各避難所の統括は医師会が行うとの情報を得る。 |
13:00 | 救急車3台、新たなスタッフを迎え入れる為、TMAT東京本部へ向かう。 |
16:00 | 四街道隊、気仙沼市に到着、活動開始。湘南鎌倉隊は仙台市内の情報収集、巡回診療活動を開始。 |
17:00 | 鎌倉隊が市内視察を終え、医師会ミーティング及び自衛隊ミーティングに参加し意見交換をする。 |

仙台徳洲会病院、水道管が破裂し水漏れしている

電気が止まったため、手動でガソリンを供給
ご支援のほど、お願いいたします!!
TMATの活動は、企業・団体・個人の皆様にTMATの会員として資金協力をしていただく事で支えられています。ご協力いただける方は下記URLをご覧下さい。
https://www.tmat.or.jp/how_to_cooperate/membership/