日本時間2月27日15:34(現地時間27日03:34)に発生したM8.6の地震に関しチリ共和国バチェレ大統領は被害の増大が判明しつつある中、28日諸外国からの救援を受け入れる旨を表明しました。これに伴いTMATでは先遣隊・本隊合同チーム9名を派遣することを決定し、3月2日19:05発アメリカン航空60便にて成田を出発しました。
派遣メンバー9名は以下の通りです。
隊長 | 河内 順 医師 (湘南鎌倉総合病院 外科) |
高力 俊作 医師 (松原徳洲会病院 外科) | |
石道 基典 医師 (岸和田徳洲会病院 外科) | |
飯高 一信 医師 (中部徳洲会病院 外科) | |
瀬戸 美佐子 看護師 (四街道徳洲会病院) | |
濱田 達也 看護師 (茅ヶ崎徳洲会総合病院) | |
板脇 典子 看護師 (四街道徳洲会病院) | |
佐藤 昌則 事務・コーディネーター (仙台徳洲会病院) | |
上原 仁 事務・コーディネーター (四街道徳洲会病院) |
なお現地活動状況は徳洲会グループホームページの詳細をご参照下さい 。
徳洲会グループHP 災害医療活動
徳洲会グループHP 災害医療活動はこちら

医療救援隊集合写真
(後列右5人目:河内隊長)

成田空港でのミーティング風景