先遣隊、第一陣の現地活動の結果、悲惨な被害状況が明らかになり、現地から第二陣出動の要請がありました。TMATではこうした情報に基づき継続的な支援を行うべく11名の派遣を決定、1月21日AM11時のANA便で現地に向かいました。
第二陣派遣メンバー11名は以下の通りです。
隊長 | 清水 徹郎 医師 (札幌徳洲会病院 消化器外科) |
小野 隆司 医師 (徳之島徳洲会病院 外科) | |
高力 俊策 医師 (松原徳洲会病院 外科) | |
渡慶次 賀博 医師 (中部徳洲会病院 総合診療科) | |
荒尾 修平 看護師 (四街道徳洲会病院) | |
酒井 唯 看護師 (札幌東徳洲会病院) | |
佐藤 哲也 看護師 (東京西徳洲会病院) | |
佐藤 晴彦 看護師 (中部徳洲会病院) | |
鑓水 弘樹 管理栄養士 (山形徳洲会病院) | |
加藤 浩司 事務 (シルバーいずみ) | |
上原 仁 事務 (四街道徳洲会病院) |

本隊第二陣集合写真(左から5人目:清水隊長)
- すでに派遣している先遣隊2名、第一陣11名を加えると瞬間ベースでは派遣人員は合計24名となります。また今回は全日空さんに格別のご配慮をいただきました。
- 今後の推移によっては第三陣の派遣も検討中です。
- 先遣隊、第一陣の活動状況は下記「徳洲会グループ災害医療活動」をご覧下さい。
徳洲会グループ災害医療活動はこちら